
スマリッジとエン婚活はどちらも費用がやすいことが特徴的なオンライン結婚相談所です。ただ、結局のところどっちがおすすめなのかわからないと思います。この記事を読んで頂ければ、スマリッジとエン婚活のどちらがおすすめなのかを知ることができます。
目次
スマリッジ vs エン婚活 どっちがおすすめ?
まずは、スマリッジとエン婚活の特徴から比較していきましょう。
スマリッジの特徴
月会費9,900円という圧倒的に費用が抑えられた婚活が可能。登録料は6,600円かかるが、キャンペーン中を見計って入会すればマッチングアプリより断然コスパが良い。
今ならキャンペーン実施中でお得に入会できるチャンスです。

エン婚活の特徴
月会費13,000円で、入会費は9,800円という従来の結婚相談所の10分の1の入会費で話題になる。月会費が0円になるキャンペーン中を見計って入会すれば、これまた、マッチングアプリよりコスパよく結婚相談所を利用できる。
スマリッジとエン婚活の料金比較
スマリッジとエン婚活の料金を比較しましょう。どちらも一般的な結婚相談所より、かなり費用を抑えることができます。結論から言うと、スマリッジのほうがお得に婚活ができます。
まずは登録料(入会費)の比較からしていきます。
スマリッジ:6,600円
エン婚活:9,800円
登録料で、3,200円スマリッジのほうが安く済んでお得
続いて、月会費の比較をしていきます。
スマリッジ:9,900円
エン婚活:13,000円
月会費で、3,100円スマリッジのほうが安く済んでお得。
平均的な成婚期間の1年間で料金を比較してみると、1年間でスマリッジのほうが40,400円も出費を抑えて婚活できる試算になります。出費を抑えたいなら、断然スマリッジがお得。

スマリッジとエン婚活の会員数比較
- スマリッジは会員数3万人
- エン婚活は会員数3万人
スマリッジとエン婚活は両方とも、3万人の会員数で婚活ができます。よって、出会いに関しては差は無いものと考えてよいでしょう。
スマリッジとエン婚活の成婚率比較
エン婚活は、6ヶ月以上活動を続けたお客様の成婚率は業界トップクラスの30%です。スマリッジは、1年以内の成婚率は65%と言われています。どちらも成婚率は十分高いと言えるでしょう。
スマリッジのメリット
スマリッジのメリットとデメリットをそれぞれご紹介していきます。
- 費用を最も抑えて結婚相談所を利用できる
- オンラインで完結するから店舗にいく煩わしさが無い
スマリッジのデメリット
- 婚活アドバイザーへの電話は、オプション(有料)
- コネクトシップのサイトが少々使いづらい
上記のデメリットは、ありますが、メッセージでのやり取りは可能なので、支障はないと思います。コネクトシップのサイトも使いづらいといえども、慣れれば問題ないと言えます。
上記のデメリットはそこまで重要ポイントではないので、最安値の価格で生活への影響を最小限に抑えれて、利便性というメリットが大きいです。
スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントの比較
スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントは両社ともに費用を抑えて婚活ができる結婚相談所です。ただし、以下の違いがあります。
- スマリッジはオンラインで完結する結婚相談所
- ゼクシィ縁結びエージェントは店舗もある結婚相談所
スマリッジの利点はオンラインで完結するということ。つまり、店舗に行くわずらわしさなんかはありません。
一方、ゼクシィ縁結びエージェントはオンラインも対応しているし、店舗でのカウンセリングも可能です。
実際に、対面でカウンセリングを受けたいという方にはおススメする婚活方法です。
- スマリッジは月額9,900円で活動でき、登録料は6,600円で最安レベル
- ゼクシィ縁結びエージェントは月額17,600円で活動でき、入会料は33,000円で安い
どちらとも一般的な結婚相談所より非常に安価ですが、費用面では圧倒的にスマリッジの方が安く済みます。
スマリッジの方が、月会費で比べても1か月で、7,700円もお得です。つまり、年間では、7,700円×12か月 = 92,400円もお得。
さらに、入会料も加えるとトータルで118,800円 (33,000円 - 6,600円を年間のお得料金に上乗せ)もお得。
トータルで見ると約12万円も安く活動できるので、圧倒的なスマリッジのコスパの高さがわかります。

スマリッジとゼクシィ縁結びエージェントのまとめ
スマリッジの方がゼクシィ縁結びエージェントより、年間約12万円も安く婚活できるので、圧倒的に費用を抑えたい人向け

ゼクシィ縁結びエージェントは、店舗もあり、対面でもカウンセリングをしていきたい人で費用を他の相談所より抑えて活動したい人向け

上記のことがいえます。自身の希望に沿って、結婚相談所を選んでみてください。
スマリッジの感想と体験談について
スマリッジの成婚体験談は以下の記事で詳しくまとめています。是非ご覧になってみて下さい。
スマリッジのキャンペーン情報
スマリッジのキャンペーン情報は以下の記事で詳しくまとめています。是非ご覧になってみて下さい。
スマリッジの5ch情報
スマリッジに関する、5chでの評判をご紹介しておきます。是非とも参考にされてください。
ここに入っている者だけど、コネクトシップ使いたい人には、担当専任制と月会費の安さから意外とおすすめできる。自分の場合は高い方のプランにしたが、自分で書いたプロフィールに担当のレコメンドが追加されるのが良かった。要改善は、料金が分かりづらい、店舗なしで説明が聞けないけどウェブに全てが載ってなくて申込前に分かりづらい部分あり。
コネクトシップでは初めはプロフィールが全て。相談所とプランで自筆か担当が書くかの違いもあるので、比較して見たらいいと思う。
引用元:5ch
JBA加盟の相談所利用中だが、仲人がシステムに疎く、プロフィールの修正すらままならない。
月会費1.1万、お見合い1万、仮交際成立初回デート1万、成婚料30万、これならスマリッジの方がいいと思ってきた。
もう相談所もネットの時代だよなあ。
引用元:5ch
スマリッジでマッチングしない理由は?
スマリッジでマッチングしない、会えないという理由はどんなものがあるのでしょうか?
以下に厳選して原因と解決策を記載していますので、スマリッジでどうしてもマッチングしないという方は参考にしてください。
- 写真が魅力的ではない
- プロフィールが魅力的ではない
- 高望みしすぎている
- 写真が魅力的ではない
まずは、スマリッジで掲載している写真が魅力的ではない可能性が高いです。人は誰しも高望みをしてしまう傾向があります。相対的に見て他の異性より魅力的な男性を選びがちです。だから、あなたがマッチングしないということは、あなた以外の人が魅力的である可能性が高いのです。
まずは、写真をよりよく見せる為に、自分の笑顔や身なりを整えて、写真写りがよい写真に変えるべきです。可能なら第三者に見てもらいましょう。これは、今すぐやってみるとよいです。最も効果が高いマッチングしないという原因に対する解決策だと思います。
- プロフィールが魅力的ではない
次に、スマリッジでマッチングしないという人は自身のプロフィールが魅力的ではないという原因が最も高い可能性があります。なぜなら、マッチングしないということは、あなたが相手を選んだとしても、相手に選ばれていないということです。つまり、相手から魅力的な相手だと思われていない可能性があります。
オンラインでの結婚相談所ではプロフィールでどう相手に興味や共感や共通点をもってもらえるかどうかが重要です。まずは、プロフィールの項目を充実させて、魅力的にしましょう。
- 高望みしすぎている
最後に、マッチングしないということは相手と自分のレベルが釣り合っていないからマッチングしないという事実があります。要するに、高望みしているということですね。
婚活でよくある、普通の男性がいい。と女性がいうケースがありますが、普通の男性は大変人気が高いです。つまり、競争相手も多くいるということ。あなたが非常に可愛くて、若くて、魅力的な女性であれば選ばれる可能性はあります。
ただし、大抵の場合、そういうことは無いので、マッチングできない。という結果になります。もう少し、ターゲットの幅を広げてみることをおススメします。
スマリッジとnaco-doの比較
スマリッジとnaco-doはオンライン結婚相談所であり、費用も抑えて婚活ができる優良な結婚相談所です。以下の記事では、スマリッジとnaco-doの比較を徹底比較していますので、ご覧になってみてください。
まとめ
スマリッジとエン婚活の特徴や料金、会員数、成婚率などを比較してきました。
結果的には、費用面で考えるとスマリッジとエン婚活では年間でスマリッジの方が40,400円お得になるので、費用面で圧倒的にお得に婚活したい方はスマリッジがおすすめです。
今なら、キャンペーン実施中でお得に入会できるチャンスです。
