
婚活アドバイザー(JADP公認)のヒデと申します
こちらの記事では、ブライダルネット無料会員で見つかる結婚相手探しの秘訣6選をご紹介します。
ブライダルネットは、20代前半~30代前半の年齢層が多く30代前半には最も適した婚活アプリです。なお、無料から始めることができ、コスパ良く理想の結婚相手を見つけることも最も可能なアプリでもあります。
この記事では、ブライダルネットを無料会員から開始して、成功を収めた多くの方々や口コミや評判などから得た、結婚相手探しの秘訣をお伝えします。(筆者の経験からも補足しています)
まず、ブライダルネットの無料会員でもできることをご紹介しておきます。
・プロフィール作成
自己紹介や趣味、価値観、結婚に対する考え方などを記載し、プロフィール写真をアップロードして、自分をアピールすることができます。
・基本的な検索機能
無料会員でも、年齢、性別、地域などの基本的な条件で異性を検索できます。
・お相手候補の閲覧
検索結果から、お相手のプロフィールや写真を閲覧することができます。ただし、写真はぼかして表示されます。
・一部メッセージ機能の利用
無料会員には、一部制限がありますが、メッセージのやり取りが可能です。相手とのコミュニケーションを通じて、相性や関心事を確認できます。メッセージは3往復までです。
・イベント・パーティー情報の閲覧
ブライダルネットでは、定期的にイベントやパーティーが開催されます。無料会員でもイベント情報を確認し、参加申し込みができます。
・ブログやコラムの閲覧
結婚や恋愛に関する記事やコラムを読むことができます。これにより、婚活に役立つ情報やアドバイスを得ることができます。
・ウェディング関連情報の取得
無料会員でも、結婚式場検索や結婚準備に関する情報を得ることができます。
目次
ブライダルネットの無料会員から見つける結婚相手探しの秘訣6選【成功報告多数!】

ブライダルネットの無料会員から結婚相手を見つける為の秘訣をこれからご紹介します。
プロフィールを充実させる
積極的にメッセージ交換をする
イベントやパーティーに参加する
定期的にログインして活動を続ける
相手への理解と共感を大切にする
LINEの交換はメッセージが出たらすぐに交換を打診する
プロフィールを充実させる
成功の鍵は、自分をアピールするために充実したプロフィールを作成することです。趣味や価値観、結婚に対する考え方などを具体的に記載しましょう。また、プロフィール写真も大切です。自分を好印象に見せる写真を選び、アップロードしてください。
プロフィール写真のお相手の閲覧はぼかして表示される為、プロフィールを充実させて、無料会員でもお相手から申し込みが来るかが判断ポイントです。お相手から申し込みが来た場合はプロフィールが充実している(異性にとって魅力的なプロフィールである)ということが判断できます。
それから有料プランに移行するのが賢い選択です。
積極的にメッセージ交換をする
結婚相手探しの成功には、積極的なコミュニケーションが不可欠です。無料会員でもメッセージ交換ができますので、気になる相手にはどんどんアプローチしましょう。相手のプロフィールを参考に、共通の話題や興味を持っていることをメッセージで伝えると、自然な会話が始まりやすくなります。
無料会員でもメッセージが可能ではありますが3往復までになります。
ただし、無料会員ですが魅力のある方の場合は男性でも申し込みが来たり、メッセージのやり取りが発生します。よって、積極的にメッセージ交換を無料プランの段階でしておくべきです。
イベントやパーティーに参加する
ブライダルネットでは、無料会員でも参加できるイベントやパーティーが開催されています。対面での出会いは、オンラインだけではわからない相手の雰囲気や人柄を感じる絶好の機会です。参加することで、より幅広い人脈が広がり、理想の相手に出会いやすくなります。
オンラインでの出会いも十分出会うことは可能ですが、実際お会いしたら違ったというのは体感で3割程度ぐらいだった気がしています。逆もしかりでお相手側もなんかイメージと違ったというのは発生してしまう可能性はありますよね。そういったイメージのギャップはイベントやパーティーに参加して実際の雰囲気で決めることでもより良い結婚につながります。
定期的にログインして活動を続ける
定期的にブライダルネットにログインし、積極的に活動することが大切です。新しい会員が登録されることもありますので、チャンスを逃さないためにも、定期的なログインがおすすめです。
定期的にログインする頻度ですが、具体的には毎日をおススメします。
なぜなら、毎日ログインをしているとログインの頻度が短いということを相手にも知らせることができて
お相手もアクティブに活動されている異性であれば申し込みをするという選択ができるからです。
一方でログイン履歴が数週間以上空いている場合は、利用していないと判断されますから
申し込みは全くこないものとなってしまうのです。
相手への理解と共感を大切にする
結婚相手探しでは、相手の考えや気持ちに理解を示し、共感することが重要です。
メッセージのやり取りを密に相手と交わしましょう。男女間でも同じ価値観や考えであればベストですが全く同じ価値観や考えであることはありえませんので、相手の意見や考えは頭ごなしに否定をしないようにメッセージのやり取りを続けてください。
相手への理解は付き合い、結婚でも最重要な項目です。
この優しさが無い人と付き合い、結婚した場合は将来苦労することは間違いないでしょう。
具体的には、年収や容姿のみで選んでいては、将来2人になった際にこんな人と思わなかったとなり
離婚につながる恐れすらあるのです。そうならないように相手への理解や共感は大事にするべき項目です。
LINEの交換はメッセージが出たらすぐに交換を打診する
ブライダルネットでは、メッセージを5往復するとLINEの交換を行えるようになった旨の表記が相手とのトークの中で表示されます。この機を逃さずに男性側から必ずLINE交換をしませんか?とメッセージをすることです。そうすれば、よっぽどのことが無い限り、次のデートに繋げることができるでしょう。
結婚式場探しも先を見据えて検討しておくとスムーズ

結婚相手探しは必須ですが、結婚式場探しも、先を見据えて検討しておくと結婚までが非常にスムーズに進みます。いくつかポイントとして概要を5点お伝えしておきます。
■結婚式場探しのポイント
- 結婚式のイメージと条件の設定:結婚式のイメージを明確にし、どのような条件で式場を選ぶかを決めることが重要です。結婚式を挙げたい地域、希望する時期、ゲストの人数、予算、挙式スタイル、式場のタイプなどを検討しましょう。
- 情報収集:式場検索サイトを活用したり、結婚式場の相談カウンターや結婚式プロデュース会社に相談したりして、情報を収集しておきましょう。
- ブライダルフェアや式場見学:実際に式場に足を運び、雰囲気を確認します。この際、事前に質問内容や確認事項を考えておくと良いです。
- 比較検討:見学した式場を比較し、自分たちに最適な式場を選びましょう。
- プロのアドバイス:結婚式を挙げる目的を明確にしてから式場を探す、同じ条件で複数式場の見積もりを比較する、式場で即契約を求められても一旦持ち帰って検討するなど、プロからのアドバイスも参考にしましょうね。
以上のようなステップを踏むことで、結婚式場探しがスムーズに進み、後悔のない選択ができますよ。
詳しくは、結婚式場探しで有名な「花嫁の夢を叶える結婚式場探しサイトはハナユメ」もチェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ブライダルネットは無料会員からでも十分に利用価値がある婚活アプリです。
筆者も無料会員から有料会員になるステップを踏んでいますが、実際に上記を意識して実践していくことで、複数名の異性と出会うことができています。
皆様の婚活や出会いが上手くいくことを心から願っております。
無料登録でも成功できるブライダルネットの登録はこちらから
本気で婚活をしたい方の婚活アプリ、無料でブライダルネットへの登録はこちらから。
